ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月11日

北茨城 花園オートキャンプ場 day2

二日目の朝。
雨と風の音で目が覚める。

予報通り、荒れた天気。
でも体調はすっきり。薬と睡眠が効いたらしい。




北茨城 花園オートキャンプ場 day2

とりあえず一杯。





みんな起き出したがテントの外はメイストーム。
朝御飯を適当に食べて、しばしだらだら。


雨が少し落ち着いたタイミングで、我が家恒例のコインランドリーへ出発。




洗濯と夕飯の買い出しを済ませると、時刻はもうお昼。





北茨城 花園オートキャンプ場 day2

R6沿いの「よっこらしょ」で、からし焼き定食。


以前から気になっていたお店。
せっかく来たからと、寄ってみた。

旨い早い安い。
私的にはリピート確定、奥様はもういいって。
ご飯が止まらなくなる味だった。




北茨城 花園オートキャンプ場 day2

北茨城 花園オートキャンプ場 day2

いつのまにか青空が。
雨は止んだけど、風は強い。






13時50分。キャンプ場に戻ると、14時からビンゴ大会のアナウンスが。

奥様と子供たちに参加してもらって、パパはゆっくりサイトのお片付け。




北茨城 花園オートキャンプ場 day2

長男が作った鯉のぼりもセッティング。
この頃には風もおさまってた。




しばらくするとビンゴから帰ってきた。
残念ながらかすりもしなかったらしい。
それでも子供たちは楽しめたみたい。





北茨城 花園オートキャンプ場 day2

キャンプでスイーツ。

奥様が作ってくれた。
クレープのもとを混ぜて焼くだけって言っていたが、子供たち大喜び。
次回キャンプに取り入れよう。







北茨城 花園オートキャンプ場 day2

北茨城 花園オートキャンプ場 day2

夕方、いい時間になってきた。







北茨城 花園オートキャンプ場 day2

青空キッチン。
今夜のメニューはアクアパッツァとパスタ。






北茨城 花園オートキャンプ場 day2

子供たちは「ほぼ」ノンアルコールのスパークリングワイン。
試飲したらえらく気に入ってた。







北茨城 花園オートキャンプ場 day2

気がついたら無くなってた……
美味しいって食べてくれたから、まあいいか。







夕飯のあとはいつも通りゆっくりまったり。

この日も21時には消灯。

キャンプの時は規則正しいんだよなぁ……





続きます。





同じカテゴリー(1605キャンプ)の記事画像
奥日立きららの里 day2
奥日立きららの里 day1
北茨城 花園オートキャンプ場 day3
北茨城  花園オートキャンプ場 day1
同じカテゴリー(1605キャンプ)の記事
 奥日立きららの里 day2 (2016-06-14 22:05)
 奥日立きららの里 day1 (2016-06-07 21:00)
 北茨城 花園オートキャンプ場 day3 (2016-05-13 23:07)
 北茨城 花園オートキャンプ場 day1 (2016-05-08 19:17)

この記事へのコメント
こんにちは!

体調回復して何よりでした(*^^*)

キャンプ場で季節ものの飾りつけはいいですね♪
子供の日にキャンプ場でデイキャンしたんですが、お向かいのサイトがやはり鯉のぼりを飾られていて楽しませて貰いました。

しげそーさんがお酒!?と思ったら、ノンアルコール?でしょうか?
パッケージはワインそのものですね!
Posted by こう802こう802 at 2016年05月12日 13:31
こう802 さん

コメントありがとうございます。

結局原因がわかりませんでした~。治ってよかったです(^^)

車を覗くと、何故か鯉のぼりがありました(笑)いつの間にか持ち込んでいたみたいです。

アルコール0.08%のスパークリングワインです(^^;ほぼノンアルコール。
山梨で買ってきたんですが、子供たちに大好評でした(^^)
Posted by しげぞーしげぞー at 2016年05月12日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北茨城 花園オートキャンプ場 day2
    コメント(2)