2015年09月27日
喜連川ファミリーキャンプ場 day3

最終日もいい天気。

チェックアウトが15時なのでゆっくりと。

子供たちをおとなしくさせておいて。

撤収完了。お世話になりました。

いつもの新幹線スポットで見学。
このあと千本松牧場まで足を伸ばし、遊んでから帰宅しました。
今回のキャンプでは特別なことはなにもしていませんが、とっても楽しかったです。
なにもしないってテーマを決めて、気負うものがなかったからいつもよりリラックス出来たんだと思います。
またキャンプ場の雰囲気がのんびりまったり感を助長してくれたのかな(^^)お気に入りのキャンプ場になりました。
次回のキャンプも「脱力キャンプ」で行こうと思います♪
Posted by しげぞー at 21:48│Comments(4)
│1509キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!
チェックアウトが15時までだと、ゆっくりした気持ちで朝を迎えられそうでいいですね!
脱力キャンプ、最高に贅沢なキャンプなんじゃないかと、バタバタのオンシーズンを終えてしみじみと思います(^_^;)
そして難しい(>_<)
来シーズンのキャンプスタイルの目標にしようと思ってます(*^^*)
チェックアウトが15時までだと、ゆっくりした気持ちで朝を迎えられそうでいいですね!
脱力キャンプ、最高に贅沢なキャンプなんじゃないかと、バタバタのオンシーズンを終えてしみじみと思います(^_^;)
そして難しい(>_<)
来シーズンのキャンプスタイルの目標にしようと思ってます(*^^*)
Posted by こう802
at 2015年09月27日 23:34

こう802 さん
こんにちは~。コメントありがとうございます。
12時頃に撤収しましたが、時間に余裕があるから朝ものんびりとしていられました(^^)
なにもしないって決めたら、荷物もだいぶ減りました(^^;積載にもやさしいし、これからも脱力キャンプで行こうと思います♪
こんにちは~。コメントありがとうございます。
12時頃に撤収しましたが、時間に余裕があるから朝ものんびりとしていられました(^^)
なにもしないって決めたら、荷物もだいぶ減りました(^^;積載にもやさしいし、これからも脱力キャンプで行こうと思います♪
Posted by しげぞー
at 2015年09月28日 12:37

こんばんは(*'▽')
何もしないゆったりキャンプ満喫いいですね~
私も一度はやってみたい!! ・・・が、やはり娘が飽きちゃうので、多少お楽しみもいれつつの でもゆったり気分が味わえるキャンプがしたいものです。
チェックアウトもゆったり時間だといいですよね!!
10時とかだと無理なので、デーキャン付けちゃったりしてます(^▽^;)
お子様2人、テレビみてるすきに撤収~可愛いですね~(*^▽^*)
この状態すごくわかります!!
小さいうちはすぐ飽きちゃうから大変ですよね!!
小学三年生になってもすぐ飽きますが・・・(/_;)
何もしないゆったりキャンプ満喫いいですね~
私も一度はやってみたい!! ・・・が、やはり娘が飽きちゃうので、多少お楽しみもいれつつの でもゆったり気分が味わえるキャンプがしたいものです。
チェックアウトもゆったり時間だといいですよね!!
10時とかだと無理なので、デーキャン付けちゃったりしてます(^▽^;)
お子様2人、テレビみてるすきに撤収~可愛いですね~(*^▽^*)
この状態すごくわかります!!
小さいうちはすぐ飽きちゃうから大変ですよね!!
小学三年生になってもすぐ飽きますが・・・(/_;)
Posted by しっぽ
at 2015年09月29日 00:08

しっぽ さん
こんにちは~。コメントありがとうございます。
こちらのキャンプ場、チェックイン10時でチェックアウト15時です。おかげさまで初日から最終日まで、丸々ゆっくりできました(^^)
子供たちはまだ小さいから、キャンプ場で走り回ってるだけで楽しいみたいです♪一緒に走るから親はヘロヘロですが(笑)
設営、撤収時は子供たちに携帯かDSを渡しています(^^;おとなしくしていますよ~。
こんにちは~。コメントありがとうございます。
こちらのキャンプ場、チェックイン10時でチェックアウト15時です。おかげさまで初日から最終日まで、丸々ゆっくりできました(^^)
子供たちはまだ小さいから、キャンプ場で走り回ってるだけで楽しいみたいです♪一緒に走るから親はヘロヘロですが(笑)
設営、撤収時は子供たちに携帯かDSを渡しています(^^;おとなしくしていますよ~。
Posted by しげぞー
at 2015年09月29日 12:33
