2016年07月22日
上栗山オートキャンプ場 day1

海の日の3連休。
初日の土曜日は有給休暇を取得。
周囲の呆れる目をよそに、今年も土呂部地区へと旅に出た。
去年は土呂部地区の違うキャンプ場で過ごした。
時間の流れがゆっくりと感じ、日頃のドロドロした疲れが溶けていく。
そんな雰囲気を気に入って、今年もやっぱり来てしまった。
上栗山オートキャンプ場。鬼怒川の河畔にある、素敵なキャンプ場だった。
到着時、霧雨程度の空模様。
何度かこっち方面に来ているが、雨の多い地域だと感じる。

まずは腹ごしらえと、日光の道の駅で購入したお弁当をいただく。
控えめな味付けで、久しぶりにこういうお弁当を食べた。旨い、また買おう。


今回のサイトは11番。
想像していたよりも広く感じた。半年ぶりのスクリーンタープを張ってもまだ余裕あり。

2時半頃の気温。
天気が悪かったのもあるが、やはりこの辺りは涼しい。避暑キャンプにちょうどいい。



シャワーで汗を流したら早めの夕飯。
前回キャンプは料理無しだったから、今回はちょっとイタリアン風に作ってみた。
ほぼ家で仕込んできたが、お味は上々。
やはりキャンプで食べるご飯は旨い。またメニューを考えよう。
初日の夜は、降ったりやんだりのどんよりした天気。満天の星空を期待していたが、しょうがない。
疲れがたまっていたようで、7時半にパパが限界を迎える。
明日は何して遊ぼうか?
答えが出る前に夢の中へ旅立ってしまった。
続きます。