2017年08月27日
那須高原アウトドアーパークリバーガーデン day2,3
二日目の朝、曇り。
ちょっと湿っぽいけど、暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気温。
まずは道の駅で野菜を調達。
安くて新鮮なピーマンをゲット。
我が家でピーマンは
1、切らない
2、焼かない
3、マヨネーズ
が定番の調理法(?)。
いいピーマンが手に入って、長男ご満悦(ピーマン大好き7歳児)。

その後、千本松牧場でちょこっと観光。
釣りしたり、アイス食べたり、ベーコン食べたり。
試飲した牛乳がすごく美味しかったのが印象的。
適当に切り上げて、今夜の夕飯の買い出し。
満場一致で昨日と同じ激安ステーキに決定。
ホント、安くて美味しい牛肉だった。


だらだら食べて、あっという間に最後の夜。
無料のお風呂で汗を流して、今夜も早々と就寝。
最終日、快晴。
テント、タープもからっと乾かし撤収完了。


お世話になりました。

帰り道、アイスを食べに寄り道。
色んな種類があって、みんな大好き。
我が家の那須の定番。
去年に続き2回目の訪問。
山の日の連休だけど、6割程度の入り具合。
夜も騒がしくなく、ゆったりとした時間を過ごせた。

トイレは洋式水洗。

お湯は出ないけど、必要十分な流し場。
いい思い出しかない3日間だった。
また来年、お世話になろうと思う。
ちょっと湿っぽいけど、暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気温。
まずは道の駅で野菜を調達。
安くて新鮮なピーマンをゲット。
我が家でピーマンは
1、切らない
2、焼かない
3、マヨネーズ
が定番の調理法(?)。
いいピーマンが手に入って、長男ご満悦(ピーマン大好き7歳児)。

その後、千本松牧場でちょこっと観光。
釣りしたり、アイス食べたり、ベーコン食べたり。
試飲した牛乳がすごく美味しかったのが印象的。
適当に切り上げて、今夜の夕飯の買い出し。
満場一致で昨日と同じ激安ステーキに決定。
ホント、安くて美味しい牛肉だった。


だらだら食べて、あっという間に最後の夜。
無料のお風呂で汗を流して、今夜も早々と就寝。
最終日、快晴。
テント、タープもからっと乾かし撤収完了。


お世話になりました。

帰り道、アイスを食べに寄り道。
色んな種類があって、みんな大好き。
我が家の那須の定番。
去年に続き2回目の訪問。
山の日の連休だけど、6割程度の入り具合。
夜も騒がしくなく、ゆったりとした時間を過ごせた。

トイレは洋式水洗。

お湯は出ないけど、必要十分な流し場。
いい思い出しかない3日間だった。
また来年、お世話になろうと思う。