北茨城 花園オートキャンプ場 day2

しげぞー

2016年05月11日 22:22

二日目の朝。
雨と風の音で目が覚める。

予報通り、荒れた天気。
でも体調はすっきり。薬と睡眠が効いたらしい。






とりあえず一杯。





みんな起き出したがテントの外はメイストーム。
朝御飯を適当に食べて、しばしだらだら。


雨が少し落ち着いたタイミングで、我が家恒例のコインランドリーへ出発。




洗濯と夕飯の買い出しを済ませると、時刻はもうお昼。







R6沿いの「よっこらしょ」で、からし焼き定食。


以前から気になっていたお店。
せっかく来たからと、寄ってみた。

旨い早い安い。
私的にはリピート確定、奥様はもういいって。
ご飯が止まらなくなる味だった。








いつのまにか青空が。
雨は止んだけど、風は強い。






13時50分。キャンプ場に戻ると、14時からビンゴ大会のアナウンスが。

奥様と子供たちに参加してもらって、パパはゆっくりサイトのお片付け。






長男が作った鯉のぼりもセッティング。
この頃には風もおさまってた。




しばらくするとビンゴから帰ってきた。
残念ながらかすりもしなかったらしい。
それでも子供たちは楽しめたみたい。







キャンプでスイーツ。

奥様が作ってくれた。
クレープのもとを混ぜて焼くだけって言っていたが、子供たち大喜び。
次回キャンプに取り入れよう。











夕方、いい時間になってきた。









青空キッチン。
今夜のメニューはアクアパッツァとパスタ。








子供たちは「ほぼ」ノンアルコールのスパークリングワイン。
試飲したらえらく気に入ってた。









気がついたら無くなってた……
美味しいって食べてくれたから、まあいいか。







夕飯のあとはいつも通りゆっくりまったり。

この日も21時には消灯。

キャンプの時は規則正しいんだよなぁ……





続きます。



あなたにおススメの記事
関連記事