大子グリンヴィラ day2
2日目の朝。キリッと冷えた空気が心地よく。
テント、タープもパリパリに凍ってた。
家で仕込んできた玉子。家族が起きる前に燻製。
夕べの努力の結晶。
お刺身としての賞味期限は切れてるけど。
しっとりしてて、燻製香がほのかに香って。
初めてにしては上出来。これは旨い。また作ろう。
家族が起きてきたので朝食の準備。
牛乳パック de ホットドッグ。
初めてやったけど、子供たちの食い付きがスゴい。
今日もとってもいい天気。
午前中はスーパーで夕飯のお買い物。
軍鶏の値段にびっくり。軍鶏鍋の夢は潰えた…
お昼もBBQ。
コストコ牛タン、ちょっと厚切りで。
ここでも登場、燻製チップ。
炭火にインして燻製香をプラス。
…結果はイマイチ。よーーーーーく味わうと燻製の香りがするかなって程度。次回の課題。
ダラダラとお昼を食べて、15時にお風呂へ。
この日はお隣の森林の出で湯(もりのいでゆ)で子供たちリクエストのリンゴ風呂。
楽しいみたいで、いつもより長湯。長男、ちょっとのぼせ気味(^^;
キャンプのこの時間が大好き。
夕飯は鍋。写真撮り忘れ…
軍鶏は無理だったけど、美味しかった♪
管理棟のライトアップ。
獅子舞もいて、すっかりお正月モード。
キャンプに来ると生活が規則正しくなって。
静粛時間(21時)前にみんなで就寝。
今日も1日、楽しかった♪
続きます。
関連記事