1泊2日車中泊の旅

しげぞー

2015年10月13日 22:38

「牛タンが食べたい」
きっかけはいつも食べ物から。
3連休の土日で車中泊の旅に行ってきました。



土曜日の夕方、お風呂を自宅で済ませてから出発。


途中寄り道しながら国道6号線を北上。茨城県内は下道オンリー。


福島に入ってから常磐道へ。一路宮城県を目指します。震災、原発事故の影響で開通が遅れていた常磐道。ようやく開通しましたが2輪車は通行できないそうです。


急ぐ旅でもないのでゆっくりのんびりマイペース。23時頃に目的地の道の駅に到着。ささっと準備して就寝。







日曜日は朝から雨。わかってて来たので問題なし。まずは松島までドライブ。










ほどよくドライブしたら次の目的地、利府車両基地へ。近くのコンビニで朝御飯を食べて開場を待ちます。










我が家のお子様達大興奮。狭い施設ですが目一杯楽しめました。



そろそろお昼。今回のメイン、牛タンの時間。









あぁ、おいしい…
家族みんなで幸せな時間。


食後のデザートはずんだシェイク。







ちなみに今回の車中泊旅は、無理をしないがテーマ。無理すると体がついてこなくなりました(汗)



最後はゆっくり温泉へ。









秋保温泉で貸切り風呂。
なんとも贅沢。



帰りは一旦東北道へ乗り、菅生PAでお買い物。次のICで降りて、常磐道へ乗り換え。全線開通したお陰で、仙台が近くなりました。



帰りもゆっくり走って、23時頃に無事帰宅。
今回の車中泊も楽しい思い出が作れました。



父のわがままに付き合ってくれた家族に感謝(^^)


あなたにおススメの記事
関連記事